行政書士 小坂法務事務所
〒537-0011
大阪府大阪市東成区東今里3-8-11
TEL:090-9985-8964 FAX:06-7493-8568
営業時間 土・日・祝日 9:00〜18:00

お知らせ

ご来所の際は、外出不在でご迷惑をおかけするのを避けるため、あらかじめお問い合わせフォームなどでご連絡をお願いします。

平日は夜間にメール対応します。


主な業務

 在留資格・帰化
 建設・産業廃棄物
 遺言・相続
 許認可
 その他


方針

行政書士の徽章のコスモスの花言葉は「調和」です。行政書士は中立の立場から、当事者間の「調和」を目指します。
皆さまの日常生活や事業活動で出てくる行政関連の様々なお手続きに関して、皆さまと行政の間の調和を実現できるよう、誠実にサポートしてまいります。
また、皆さまの日常生活や事業活動で生じる様々な権利義務関係についても紛争を予防して調和を実現できるよう、誠実にサポートしてまいります。
何卒よろしくお願い申し上げます。

補足

行政書士と弁護士について補足です。

行政書士は中立の立場から皆さまをサポートします。弁護士はその徽章のひまわりの花言葉「あなただけを見つめる」のとおり、法的紛争の有事の際は当事者の一方である依頼者のために最善を尽くして弁護、代理してくれる力強い味方です。両者の役割は異なりますので、法的な紛争性が顕在化して法律事件になると法令上、行政書士ではその案件を取り扱えなくなり、弁護士にお願いするケースがあります。また、別のケースではある遺産分割協議で弁護士が複数の依頼者から受任して分割を取りまとめていた場合に、双方代理、利益相反の問題に触れるのを回避するため、受任を辞退して、中立な立場の行政書士が書記のように遺産分割協議書の記録を作成するケースもあります。要はケースバイケースですので、まずはご相談いただければと思います。

適格請求書発行事業者登録番号(登録手続き中)