大阪市東成区で営業しています、行政書士 小坂法務事務所です。
行政書士は、
・官公署に提出する書類
・権利義務に関する書類
・事実証明に関する書類
の作成や、官公署への提出の代理代行を業務としています。
直近の行政書士法改正で、今まで行政書士の目的規定とされていました内容が、行政書士の使命規定に持ち上げられています。
行政書士に依頼してよかったと思っていただけるよう、いっそう気を引き締めて業務に取り組むようにいたします。
弊所の行政書士は申請取次行政書士として大阪出入国在留管理局に届出しております。
最新情報も取り入れながら、ビザ申請のサポートで貢献させていただくようにいたします。
また、弊所の行政書士はバイクでのツーリングが大好きな行政書士ですので、自動車、バイクの登録関連でお困りの方がいらっしゃいましたらご相談ください。
全力でサポートさせていただきます。
各種の許認可申請や相続・遺言の手続きについてもサポートさせていただきますので、お気軽にご相談いただければと思います。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
行政書士 小坂 修
事務所概要
事務所名 | 行政書士 小坂法務事務所 |
所在地 | 〒537-0011 大阪府大阪市東成区東今里3-8-11 |
営業時間 | 土日祝 9:00~20:00 (平日も夜間にメールで対応します) (初回ご連絡では概要を把握したく、なるべくお問い合わせフォーム・メール・Lineからご連絡ください) |
電話番号 | 土日祝のみ 090-9985-8964 平日の日中は下記のメール・Lineでご連絡ください |
FAX番号 | 06-7493-8568 |
メール | info★gyosei-kosaka.jp (★を@に変えてください) (ご相談を24時間、年中無休で受け付けております) |
Line公式アカウント | ![]() @000qkqgt (ご相談を24時間、年中無休で受け付けております) |
適格請求書発行事業者登録番号 | T6810773475669 |
業務内容 | 在留資格、帰化申請のお手続きサポート 自動車、バイク登録のサポート 建設業、産業廃棄物などの各種許認可の申請サポート 相続、遺言のお手続きサポート など |
所在地:〒537-0011 大阪府大阪市東成区東今里3-8-11
併設の駐車場はございませんが、東に徒歩50mほどのところにコインパーキングがございます。
当事務所について

表札

大阪府行政書士会
会員の章

行政書士徽章
行政書士紹介

行政書士
小坂 修
1981年生まれ / 大阪市出身 / 大阪市立大学大学院理学研究科後期博士課程修了。
大学院修了後に化学系メーカーで勤務。2025年に行政書士登録。申請取次行政書士として大阪出入国在留管理局に届出済。
■資格
・行政書士(登録番号25261440)
・申請取次行政書士(大阪出入国在留管理局に届出済)
・理学博士 ・気象予報士
・公害防止管理者(水質1種)
・高圧ガス製造保安責任者(乙種化学)
・電気工事士(2種)
・危険物取扱者(甲種) ・消防設備士(乙種6類)
・アマチュア無線技士1級(無線局→JQ3BBQ/DCR→オオサカRY618)
・日商簿記1級 ・ビジネス会計検定2級
・FP(2級ファイナンシャル・プランニング技能士)
■所属団体
・日本行政書士会連合会
・大阪府行政書士会
・〃 運輸交通研究会
・〃 国際研究会