申請取次行政書士の届出が完了しました
この度、弊所の行政書士が大阪府行政書士会を通じて、申請取次行政書士として大阪出入国在留管理局長への届出を完了しました。
この届出済であることの証明書は下の写真です。
ピンク色であることから、ピンクカードと呼ばれることもあります。

(↑ハンコのところを隠すと写真がほぼ消えてしまいましたが、きちんとしたピンクカードです。)
申請取次行政書士は、外国人本人や入管法上の代理人の出頭に代えて、入管にビザ申請書類を取り次いで提出することが可能で、外国人らにとって利便性のあるサービスを提供できます。
ただし、申請取次行政書士が自ら外国人らと面談して本人同一性や意思確認等を行ったりする必要があり、ブローカーらが揃えた書類を横流しして提出するような取次ぎはできないことになっています。
申請書類の作成では、実態は在留資格該当性や上陸基準適合性を満たすだろう場合でも、書類の中で要件を充足することをポイントを押さえて疎明し、審査担当者に伝えることができなければなりません。
外国人にとってはハードルの高いものと思われます。
そこで、外国人らは行政書士とやりとりしながら必要な情報を提供いただき、行政書士が申請書類を作成し、提出までを代行することができます。
ぜひともサービスをご利用いただければと思います。